夏休み
夏季休暇期間に入っています。 予約していた高松→今治(から しまなみを巡る)の旅もキャンセルしており、大人しく過ごしています。嫁さんの実家は東京都のため、1日だけ行きましたが、自分の実家へは電話やLineでのみです。 そ…
To rich live a life with an affiliate.
夏季休暇期間に入っています。 予約していた高松→今治(から しまなみを巡る)の旅もキャンセルしており、大人しく過ごしています。嫁さんの実家は東京都のため、1日だけ行きましたが、自分の実家へは電話やLineでのみです。 そ…
先日、スマホゲームで、「ドラゴンクエストタクト」がリリースされました。その開発に携わっている会社がAimingで、その思惑もあって、400円台前半から1100円まで昇りつめた株です。リリース直後1000円くらいで、手元資…
本日(14日)は119人でしたけど、連日ハイペースで感染者数が増えてきており、私は少し悲観的に考えています。もう一度引き込まらにゃいけない時期がそう遠くない日に来るのかと。ただ業務の方ももう一度テレワークさせる体制にもっ…
東京都知事選では現職の小池百合子さんが2度目の当選を果たしました。本来ならば、東京オリンピック前の重要な局面だったかと記憶していましたが、様相が異なってしまいました。 今回は(今回も)自民党が既に独自候補の擁立を取りやめ…
緊急事態宣言解除が5月25日になされて、両腕を突き上げてガッツポーズ!したのもつかの間、緊急事態宣言解除を受けたら受けたで、会社組織の中では、方向性をねじまげてでもやらなきゃいけないことが山ほどあって、夜に会社から帰った…
5月23日の東京都の新たな感染者数は2人となりました。その前日の5月22日はそれは3人となっており、東京都人口1200万人でゼロというのは難しいにせよ、いよいよ緊急事態宣言の解除が目前に見えてきました。 政府も25日に何…
先日会社帰りに、会社近くの本屋さんへ立ち寄りました。いつもは22時まで営業しているそのお店も、今は19時で閉店してしまうので、入店して10分ほどすると、営業終了の音楽が… そんなわけでほとんど立ち読みもかなわず、どんな本…
3月くらいから、世の皆さんより早くテレワークに着手していましたが、この1週間は業務の都合上で、全日出社が続きました。朝は通勤が楽でいいですね!私の最寄り駅でもどっと人が降りるので、毎日座って通勤ができました。 ただ帰りが…
緊急事態宣言、5月末まで延長 公園・図書館再開、一部容認へ もの凄く中途半端な緊急事態宣言延長です。 本来ならば、このゴールデンウィークを潰してまでの緊急事態宣言期間に、罰則を設けるほどの徹底した自粛期間とすべきでした。…
現時点で、8カ国が中国に賠償請求で1京1,000兆円となるとか。最終的には100カ国程度となりますが、総額はいくらになるのでしょう。30京円くらいになるのでしょうか。そんな数字生まれてこのかた使ったことがない。 新型コロ…