昨年の旅行を振り返る 4/28丸亀




おそらくこんな騒動さえなければ、2月に石垣島へ行っていましたし、このゴールデンウィークも瀬戸内海のどこかの町へ行っていたはずです。それはかないませんでしたが、私だってそのうちどうなるかわからないですから、今のうちに昨年の旅行の記憶をたどりつつ、残しておこうと思った次第です。

昨年は4月28日から年号を跨いで5月1日まで、主には岡山・広島の旅をしていました。羽田からフライト金額が安い岡山空港に降り立ち、その後リムジンバスで、岡山駅へ向かいます。

岡山駅は、中国地方最大の交通の要衝です。山陽新幹線に加え、山陽本線、伯備線、瀬戸大橋線、宇野線、津山線、吉備線、赤穂線と在来線7路線が集まっており、市内を走る路面電車2路線を加えると、鉄道だけで10路線が集まっています。乗り鉄にはたまりません。

だいたい、嫁さんも私もぎりぎりまで仕事をしていたりするので、旅行初日の体調管理が整っていないことが多くて、へろへろの状態で飛行機に乗ってますので、岡山に着いてからはいつもノープランです。昼ご飯もまたノープランです。このときも嫁さんは体調がよくなかったような気がします。

そんなわけで、あまり細かい場所をぐるぐる回らず、瀬戸大橋線に乗り1時間休息がてら高松へ行き、そこで何か御飯食べようか、高松港あたりぶらぶらでもよいし、ということで、仮死状態の嫁さんを瀬戸大橋線「マリンライナー」のグリーン車に乗せ、高松駅へ向かいます。(岡山どこいった?)

高松駅至近の魚料理屋さんで昼ご飯をとり、その後嫁さんの回復状態もあり、丸亀城へ向かうことにしました。再びマリンライナーに乗車し、坂出駅で各駅停車に乗り換え、丸亀駅へと向かいます。

丸亀駅からは、それほど栄えていないだろなあという商店街を通り抜け、平坦な道を10分ほど歩くと丸亀城が目の前にそびえたちます。

丸亀城
丸亀城 拡大
丸亀城 お濠と鯉のぼり

いま写真を見ると、お濠に鯉のぼりが確認できますが、今年は飾っているのでしょうか…

丸亀城 正面入口(大手門)

正面入り口から、とりあえず入ってみます。

丸亀城観光案内所

観光案内所で水分を補給して、どうしようか、あっリフトとかないのか、と思いながら嫁さんの体力が回復したこともあり、石垣の上にそびえたつ本丸を目指します。

本丸

見返り坂という、なんでこんな急で一本道の坂を上らなあかんのか、とかブツブツ思いながら、ようやく本丸一歩手前までたどりつきます。

丸亀市城下町
丸亀市城下町(駅方面)
丸亀市城下町(丸亀陸上競技場方面)

ただ、ここからの景色は当然素敵で、丸亀の城下町から瀬戸内海が一望できます。J3カマタマーレ讃岐が本拠としている丸亀陸上競技場も確認できます。

本丸の内部にも入りました。

本丸内部

本丸内部にも入りました。風が心地よかったです。

本丸内部の階段

本丸内部の階段は、踏面が幅狭で、行き(登り)はよいよい、帰り(降り)は怖い、でしたね。

そのあと、丸亀駅の商店街を散歩しながら、丸亀駅に到着しました。

丸亀城本丸への往復で体力が削られたので、もう岡山駅へは特急しおかぜに乗ること一択でした。すっかり嫁の体力は回復し、私の体力はゼロとなり、帰りの瀬戸大橋を見ることもなく岡山駅へ到着したのでした…